5月1日走行会参加記録

どうもご無沙汰しております。
なんやかんやで半年ほどまた更新が途絶えてしまいました。

いや本当に私生活が忙しいんです。(嘘です)

とまぁ、前置きはこれくらいにして、本題へ。


5月1日に私も所属しているミニ四駆チームのXaoSメンバーの紅蓮の太陽さんが主催で行われた走行会に運営のお手伝いとして参加させて頂きました。


本走行会の趣旨としてはレース等ではなく、自由にミニ四駆に触れる場を作り、今後ミニ四駆をやれるきっかけにしたい。親子共々楽しめる場として太陽さんが一から企画し、市や会場へ赴き、きちんと許可を得ての開催となりました。またコロナ禍ということもあり、その対策も踏まえての開催となりました。

勿論事前の準備や書類等は太陽さんが全て行いましたが、普段お世話になっている方に少しでもお力添え出来ればと、微力ながらも私も備品搬出入、設営、また貸出用のマシン提供、参加者へのお声掛け等々お手伝いさせて頂きました。

当日は雨も懸念されていましたが、朝からものすごく暑く、汗だくになりながら設営しました😅


少しわかりづらいですが、当日のコースです。

貸出用マシン達。ノーマルからガチ仕様まで様々です😆
当日通りかかった家族連れの方々が参加して走らせている様子。
初めて触るミニ四駆に戸惑いながらも、走っているマシンを見て喜んでくれていました🥰


Twitterを見て参加して下さったXaoSメンバー、レーサーの方も居て、開催して良かったなと。

こんなご時世だからこそ、コースが封鎖されている場所もあり、自由に走らせられる環境が無かったり大変ですが、そういった方々にもお越し頂けたことも今後開催への礎となりそうです。


開催時間も迫って来た頃から曇天となり、片付け最中にゲリラ豪雨となり片付け時はてんやわんやでしたがなんとかなりました😅

その後は太陽さんのご好意で太陽さん宅でお食事したり、ミニ四駆談義に花が咲き盛り上がってしまいました☺️

色々と大変な部分もあり、一から企画運営した太陽さんに感謝しかありません。
また開催する際も微力ながらお手伝いさせて頂きたく思います。


拙い文章でしたが、また開催して欲しいですね😆






最後に。


プチXaoSレースを開催しました。

結果はこちらからどうぞ↓



ではでは👋

tmk's mini4WD memo(仮)

ミニ四駆チーム、チームメニースマイル(TMS、メニスマ)とXシャーシ大好きチームXaoS(カオス)所属の圧倒的モブレーサーのtmkです。 SX、SXX、FM-Aだけを取り扱っています。 私のミニ四駆に関するあれこれを特に何も考えずに殴り書きするためだけのブログ。 これといって為になるわけではないので悪しからず。

0コメント

  • 1000 / 1000