正転SXX作成記⑦
今回もネタ不足なので、小ネタを、少々。
と言っても大したことじゃないんですが、バッテリーホルダーのX部分をカットしちゃうと、毎回強度的に不安を感じていました。
特に電池外そうとした時にポッキリ折れてしまわないか心配で💦
そこでランナーの平板っぽい部分(Aとか書いてあるところ)をつかって今回は穴埋め(?)的な感じで補強してみました。
うん。加工が汚い笑笑
これだとなんかダサいので、ステッカーとかで誤魔化します笑笑
そして後々思ったのが、別に台形にカットしないで、ホルダー側を長方形にすれば、ランナーの平板部分の加工がもっと楽だったんじゃないかと。。。
まぁ、今更なので、次作るマシンは長方形にしてから補強入れようと思います😂
今回は本当にコレだけです笑笑
毎日この程度の事くらいしか作業出来ないので、進捗がヤバイですね。
次は何が出来るのか不安な毎日でございます。。。
かと言って時間があっても結構パーツと睨めっこばっかりして進まないことの方が多いんで、ほとんど進捗は変わらないんですけど笑笑
0コメント