回収工事
昨日走らせたリジットチューン専用FM-Aはモーターと電池がアレでしたけど、車体自体は物凄く良かった(ハズ)ので、セッティングを少し手直しする程度で今後も運用していくとして、問題はコイツ。
かなーり長く使ってらっしゃるFM-A山椒。
コイツもリジットで、ダッシュ用なんですが、もう少しなんとかしたい。
飛び方は申し分無く着地も綺麗。でもLC良く抜けるんですよ💦(パワソはあるとはいってない)
コイツはなんかお気に入りなんだけど、もっともっと良くしてやりたい。
ちょっとずつ回収工事を始めていこうと思います。
(しかしシャーシの摩耗がほとんどない)のでギミックをば少し追加していく所存。
リジットチューンを組んでいて色々応用出来そうなところあったので。
あと僕は小径を使いこなせるだけのパワソが圧倒的に無いので、それまでは中径で速度上げていこうと思います💦
しかしながらやっぱりミニ四駆は弄ってて面白い。
やっぱり楽しまなくちゃダメだよね!
回収工事が終わったらまた記事にしたいと思います。
0コメント