AT搭載ダッシュ専用FM-A完成
なんとか性欲に負けずヤスリをシコシコした甲斐があってか、AT搭載ダッシュ専用FM-Aが完成しました。。。
とりあえず外観をご覧下さい。
カラーリング統一したおかげでスッキリ見えます💦
出来ることならば、ローラーもアルマイト加工ローラーとか欲しいんですが、ツテもなく、金銭的にもそんなに余裕があるわけではないので、基本的には既製品の使用が多いです。
(逆に見た目に拘りすぎてカツカツのマシン使っても、遅かったりしたらなんか恥ずかしいので、微妙にモブ感を出していくスタイル)
ゆるい感じのカツさ(ん?)が僕のマシンの特徴でもあります。
これぞゆるカツ!
まぁ、話が逸れましたが、色々な方のマシンなどを舐め回してそれっぽい感じに作り上げたハリボテマシンですが、それでも自分なりに考えて作ってはいます。
自分の中で拘った(?)ポイントなど画像を添えて次回説明していこうかと思います。
写真撮りながら多分色々変更したりするかもしれないので、間違い探ししてみてください!
正解者が居たら何かプレゼントでもしようかと。
ま、元の写真に写ってないカモしれない。むしろ間違いなどないのかもしれない。
またまた話が逸れましたが、次回までお待ちください。
0コメント